こんにちは、アラフィフ現役通信大学生の森﨑さくらが、運営する卒業までのブログです
主婦や社会人となって、通信制大学を検討した時の不安に思うことは以下の4つではないでしょうか
- お金がかかる
- 勉強する自信がない
- 時間がない
- 年齢を取り過ぎている
私が実際に、通信大学へ入学する際の決め手になり4つの不安を取り除いた【オンライン英会話 ネイティブキャンプ】の魅力について紹介させていただきます
この記事が、通信大学の入学・オンライン英会話の入会を検討しているすべての方の少しでもお役に立てれば幸いです
【なぜオンライン英会話?】この期間を無駄にしたくない
2020年に入り、コロナによる歴史的なパンデミックで世界中が変化を迫られました
私も、在宅勤務が始まり事務という職種の存在価値を増々考えるようになりました
●今の仕事をいつまで続けられるのか
●転職活動の際に、アピールできることはあるのだろうか
そして一番は、この期間を無駄にしたくないとの思いでした
とにかく行動してから考える族になり、

コッソリと1年後に英語が話せたらかっこよくない?
っという思いで、駅前ならぬお家留学をしようと決めました
そして、2020年4月にネイティブキャンプ オンライン英会話にお試し入会しました
【ネイティブキャンプ入会】7日間のお試し無料
ネイティブキャンプは、7日間のお試し期間があります
こちらは、お試しだけで辞めても無料ですので、安心して利用できるシステムです
私は、「ネイティブキャンプ」と「EFイングリッシュ」の2つをお試ししました
その他、オンライン英会話は、DMM英会話やレアジョブなど他にも無料お試しがありますので、お試しだけでもされればいいと思います
何社もお試しだけを渡り歩けば、しばらく無料で英会話レッスンが出来ますよ笑
このお試しの第一歩が、これからのあなたの人生を変えるかもしれません
そのきっかけになればと思います
お試しは無料です笑
ネイティブキャンプの気に入ったところは2つ
①レッスン回数無制限
②料金設定がわかりやすい
7日間のお試しの後、ネイティブキャンプへ入会しました
このきっかけが、私を通信制大学の入学へ導きました
料金(税込) | 月額6,480円(2022年1月現在) |
レッスン回数 | 無制限/月 |
レッスン時間 | 5分~25分 |
講師 | フィリピン・南アフリカ・日本人他 ※世界120ヵ国以上 |
教材 | オリジナル教材・日常英会話教材・ビジネス英会話教材・TOEIC用教材他 |
英語習得法 | カランメソッド(4倍で英語脳が鍛えられる) |
サポート | 日本人カウンセラーにおすすめレッスンなど相談できる |
レッスンログ | レッスン時間・講師名・使用教材・レッスン中のチャット・メッセージ等 |
資格試験対応 | TOEIC・英検の2次面接 |
レッスン | スマホアプリ・パソコン |
フィリピンの講師が多かったです
とてもフレンドリーで明るく親切な講師ばかりでフィリピン人が大好きになりました
人気講師の予約無料キャンペーンもありました
①レッスン回数無制限
やはりこのレッスン回数無制限が1番の魅力でした
もちろんお試し期間の7日間も回数制限無料です
料金設定がわかりやすい!
回数を気にせずレッスンを受けられることは、忙しい主婦に1番の魅力でした
パソコンでも車の中でもどこでもレッスンが受けれます
週に2回だとその分真剣にするのかもしれませんが、私の場合は気軽に友達に連絡をする感覚でオンライン英会話を受講したいと考えました

理想はオンライン飲み会をする感覚で、今日あった出来事を🍺を飲みながらレッスンをしたかったのですが、なかなかそこまでのレベルには届きませんでした
何を目的に持つかが、オンライン英会話を選ぶときに必要ですね
② 料金設定がわかりやすい
月額6,480円!!
1ヶ月に何回レッスンを受けてもこのお値段です
うん、わかりやすい!笑
レッスンを受ければ受けるほど、1レッスンの単価が安くなり、しかも英語も上達する

なにそれっ 一石二鳥やないの笑
ただし、コイン(お金)が必要な場合はいくつかあります
私は、キャンペーン等で無料でもらえる時にコインを集め、運用しました笑【ここだけの話を参照ください】
月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!
1.レッスンを予約したい場合は、コイン(お金)が必要
アメリカやカナダ・イギリス等ネイティブや人気講師などは予約を取らないとなかなかレッスンを受けられません
ネイティブ講師や人気講師等のレッスン予約にはコイン(お金)が必要です
また、同じ講師と受けたい場合、講師の空いている時間が少なければ予約が必要となります

私の場合はとにかくアウトプットをしたかったので、無料で受ける予約なしのレッスンをひたすら受けていました
必ず勉強したいときは、新人の方は無料で予約できますので、活用していました
私は、正直どなたでもよくとにかくアウトプットを目的にしていましたので課金は0円です
最初は度胸が必要ですが、これも慣れです
※新人の講師は予約無料・人気講師予約無料キャンペーン等を利用しレッスン時間を確保しました
2.カランメソッド・英検の2次面接は、予約のコイン(お金)が必要
カランメソッドは、資格を持っている講師を予約して受講しなければなりません
必然的にコイン(お金)が必要になります
英検の2次面接は、コイン(お金)が必要ですが、英検準一級に挑戦する際は受講したいと思っています
【ここだけの話】私が行ったコインの裏技
- 退会へ進み退会を留まると5000ポイントもらえた
- コインには、使用期限があるが、人気講師予約無料キャンペーンで返金されるコインは期限が伸びるためコインが減らない
- 世界旅行キャンペーン等、レッスンを受けるとコインがもらえる教材を利用する
- 時々、講師がキャンセルするとコインがもらる(銀行よりいい利回り笑)
番外:入会の際に紹介キャンペーンで双方にコインがもらえます
私はその制度を知らなかったので、もらえませんでした(残念)
※【ここだけの話】は2021年3月退会までのお話ですので、ご了承ください
【ネイティブキャンプのレッスン1年間のログ】通信大学の入学を後押し
2020年4月にお試しで入会してから、2021年3月に退会するまでのログです
トータルレッスン数 | 453回 |
トータルレッスン時間 | 170時間 |

このネイティブキャンプのレッスンログが私に小さな勇気をくれました
通信大学の授業時間には足りていない時間数ではありますが、このログは授業時間に充てられると背中を押してくれました
最初は、テキストを用いる英会話をしていましたが、途中からフリートークも積極的に受講しました
フリートークのレッスン前には、事前に自分で話題を準備していました

事前に準備することで、フリートークの気まずさもなくなり、「正しい英語に直してください」と伝えれば、チャットに正解を送ってくれます
ニュアンスが伝えきれないために講師が質問して導いてくれます
日本に興味のある先生が多いので、おせち料理や年賀状を画像で送ったりすると喜んでくれました
こうして、1年間オンライン英会話をしました
英語が話せるようになったとは言えませんが、オンラインで講師の方と会話するのも慣れてきました
昔、ビリーズブートキャンプは、2日で退会しましたが、ネイティブキャンプは1年続けました(←知っている人は、アラフィフ率高め笑)
令和版ビリーズブートキャンプがありましたので、リンクを貼っておきます笑
通信大学への入学の決断と夢
ネイティブキャンプのオンライン講師は、私が通信大学に入学するきっかけを与えてくれました
講師の方々は楽しく会話をして下さります
年配の方もたくさんいました
みなさん、キラキラと輝いていました
定年のない働き方を模索していた私にとって、ネイティブキャンプの講師の方々は、日本語教師とカウンセラーを目指すという夢を与えてくれました
オンライン英会話に入会していなければ、通信大学に入学していなかったかもしれません
残念ながら、入学を機に退会しましたが…
本当は続けたかったのですが、時間的にも金銭的にもそこまで余裕がないので退会しました
ただ、退会してもいつでも再入会できます
レッスン記録などのログもすべて残っています
時々再入会の案内が届くので、落ち着いたら英会話をしたいと思っています
だって、日本語で話すような楽しい会話を英語でしたいです笑
興味があれば、一度7日間のお試しをしてはいかがでしょうか
私は、ネイティブキャンプを体験したので紹介していますが、他にもいいオンライン英会話はたくさんあると思います
他にもキャンペーンをしている英会話はあります
英会話に興味がある方はチャンスです
ネイティブキャンプでは、お試しは無料、回数は無制限なので1週間のお家留学はいかがですか?


こうして通信大学へ入学
オンライン英会話を思い切って始めたことによって、私の世界が広がりました
通信大学の入学を考えた時の悩み1~4は、夢と勇気と少しの自信にかわりました
- お金 ⇒(夢)定年のない働き方への自己投資
- 勉強 ⇒(自信)オンライン英会話での勉強したこと
- 時間 ⇒(自信)オンライン英会話にかけた時間
- 年齢 ⇒(勇気)今が一番若い
10年前の私は、通信大学の選択肢は思いつかなったのですが、もっと早くに入学していたらなぁとつい思ってしまいます
しかし、この10年があったから通信大学へ入学したのだとも思っています
この記事が、通信大学への入学を検討されている方の少しでもお役に立てれば幸いです
自分の限界を自分で決めずに、挑戦してみませんか
一緒に 行動してから考える族 になってみませんか笑
途中下車や乗り換えは自由です
令和4年度の私立通信教育協会の合同入学説明会のリンクはこちらです



この記事は、アラフィフ主婦が通信大学へ入学を決めた際にオンライン英会話が背中を押してくれたという個人的な感想です

Chat Cafe 開店中
春休み中、ネイティブキャンプに再入会しようと思ってます!
久々で緊張しますが、がんばろうと思ってます!
今年度の目標は統計と英語でした。
統計はがんばりましたが、英語はさっぱりでした…
来年度は、海外にも行きたいし、英語がんばろー💪
ネイティブキャンプに再入会しました。
3年ぶりにレッスンを受け、全く会話が出来ません。。。
3年前に会話が出来ていたのかといわれると、3年前も同じくらいだったかもですが・・・
ドキドキでしたが、楽しく会話ができるようになりたいです。