こんにちは!認定心理士と日本語教師の資格取得を目指して大人の学び直しをしているアラフィフ現役通信大学生の森﨑さくらです。
年が明けたと思ったら、もう3週間たっています・・・
もう1月終わるやん・・・
月日が経つのは早いものです・・・。
さぁ、いよいよ2年生の第4クールの単位修得試験が近付いてまいりました。
皆さま、学習は順調に進んでいますでしょうか。
第4クールは、期間が短いと思いませんか?
スケジュール表を見ると短くはないのです。。。
年末、正月と行事が多い。何かと忙しいのと、正月などの休みはうっかり飲み過ぎてしまい勉強まで手が回らない・・・(私だけ?)
とりあえず1科目は終わったのですが、全然スケジュール通りに進まない。
言い訳しようと何があろうと単位修得試験は、容赦なく2週間後には始まります。
第4回 単位修得試験は『2023/02/07 10:00 ~ 2023/02/13 17:00』です。
単位修得試験 2週間前の進捗状況
恥ずかしながら、全く進んでいない進捗状況なのですが、これも備忘録です。
10年後の自分が振り返った時、よく頑張ったって言ってくれると信じてます。
そして、比べるのは過去の自分。
ビール飲んでダラダラとしているばかりではなく、勉強をするようになっているのです。
働いて、家事をして、勉強してるなんて頑張ってるじゃない私!
言い訳にしか聞こえん
はい、進んでいません。
とりあえず、英語は今回は諦めました。
日本語教育と学習・言語心理学をドンドン進めて、言語とコミュニケーションまで行けたらいいな。。。と甘い見積もりを立てています。
【日本語教育】の感想
日本語教育は、間接話法の説明など、人間の言葉の裏を紹介されるところが面白いのです。
例えば、日本の文化では、飲み会に誘われたとき、「明日、朝早くから会議がありまして・・・」と答えた時は、「・・・」には、「飲み会には行けません。」が含まれています。日本人は、直接的な断り方をしません。日本人同士では通用する何気なく使っている会話文が、外国人からすると、断っているとは思っていない可能性があるということを改めて認識しました。
こちらもまとめたいと思います。
【デジタルデザイン入門】の感想
作品が出来上がるので、達成感もあるし、集中して作業できるので時間が経つのがあっという間な授業でした。(ただ、毎回の課題提出など時間はかかります・・・)
単位修得試験の課題まで終わり、あとは提出するだけです。
まず、授業は、illustratorやPhotoshopなどのAdobecloudをダウンロードするところから始まります。
最初の7日間は無料なのですが、その後毎月料金がかかります。
illustratorやPhotoshopはAdobeという会社の商品です。
Adobeは、現在、毎月利用料を支払うサブスクと言われるものです。サブスクとは「サブスクリプション」の略語で、定期購買、月額課金など毎月支払いが発生する商品のことです。
Adobeの製品は、学割が使える「1,980円」のサブスクです。
Adobeがまとめて使えるこの価格は、個人がillustratorだけの利用券を買った価格よりお安いのです。
学割が使えるうちに、使いこなせるようになると将来的に自分の経験になると思います。
毎回提出課題があるため、とても苦労しました。
最初は、何回も不合格をもらったよ
提出方法もGoogleドライブでアカウントを作成して、リンクを貼り付けます。
初めてだったので、提出方法にも苦労しましたが、15回も提出するとマスターします
仕事のできる人になった気分です(笑)
最初は、勝手にできたところまで課題を一気に提出しました。。。先生からのフィードバックを待たなかったため、不合格の回を無視して進めたことになり、ご指導をいただきました。。。
そりゃそうですよね。。私としては、土日にまとめてした方が、一気に進むため効率よくしたかったのですが、デザイン系ですので、おおらかな(いい加減な)私は、多くの指摘をいただきました。
ともかく、前半苦労したので、後半は1つづつ合格を確認してから順調に進むことが出来ました(当たり前⁈)
先生のテンポよく進むスピードにもついていけるようになったので、前半に半泣きになりながら何度もやり直しをしてよかったと思っています。
▼授業で習ったコマンドキー等をこちらのブログでまとめています。
▶【デジタルデザイン~その2~】通信大学生の課題の提出方法・コマンドキーのまとめ
illustratorやPhotoshopは奥が深いです。授業では基本的なことのみを教わります。
その先に、趣味または仕事で使いこなすようになるには、独学で使い続けるしかありません。
デジタルデザインの授業を受けられた方は、デザインに興味がある方が多いかと思います。(単位を習得だけの目的では、大変な授業だと思います。)
デジタルデザインの単位修得試験のレポートを作成した方にお勧めの動画を紹介します。
Mappy Photoのえりなさんの『【初心者必見】Photoshopでできること100選!いくつ知っている?!』です。
Photoshopで出来ることを簡単にわかりやすくまとめてくれています。
私は、倍速で見ましたがあっという間の30分でした
授業で習った基本的なことの他に、夢溢れるPhotoshopの使い方をぎゅっとわかりやすくまとめてくれています。
授業を終えてすぐにこの動画を見て、他にどんなことがPhotoshop出来るのかを理解しているが大事だと思います。出来ることを知っていることで、いざという時に『それ、Photoshopできる!』と思いつくことが出来ます。せっかく学んだのだから、自分の中に知識として蓄えておきましょう。
授業を終えてすぐがチャンスです
Mappy Photoのえりなさんの初心者にわかりやすいYOUTUBEが本になったようです。せっかく苦労して学んだ知識を忘れないよう手元に置いておきたい人はコチラはどうでしょうか。
【心理学の学び】”なりたい自分になる”は、妄想なの? 逃避なの?
”なりたい自分になる”を掲げて、通信制大学に入学し、現役女子大生♡になり、今後の人生を幸せに生きていくために心の学問である心理学を学び、日本語教師としての仕事も持ちたいと考えてあれこれ模索しているアラフィフ主婦です。
遅いよ,おばさん・・・
と言われても、
人生100年時代!死ぬまで遅いことなんてない!生涯現役!生涯学習!今が一番若いのよ!やりたいことは全部やろう!
って、言い返しますよ。ええ、言い返してやりますとも。
本気でそう思って生きています!
でも、、、、ふと、授業が進まない時、やる気が出ない時、他にやるべきことがある時、動画をダラダラ見ちゃう時にムズムズと出てくる気持ち。
本当にこれでいいの?やりたかったことってこれ?時間をかけるべきことは他にないの?今、楽しいの?やるべきことから逃げてない?
さて、私は妄想が得意です。
『妄想』とは
根拠もなくあれこれと想像すること。
引用:goo辞書
根拠もなく、まるで真実かのように信じこむことは、”現実検討能力の障害による精神病の症状として生じる”そうです。悪い方に働くと「あの人が近所中に私の悪口を言っている」などの被害妄想などを生むことになり、自分を追い詰めます。
いい方向、例えば夢を叶える方に働くと、「海賊王に俺はなる」(ルフィ)などの、”予言の自己成就”につながります。
さて、私は妄想が得意です笑
他人に迷惑をかけない妄想族のつもりで生きてきています笑
妄想アクセルは全開ですが、行動に起こせない小心者・・・
でも、それじゃだめだ!っとなり、妄想を行動に移していこうと思って、通信制大学に入学しました。
『逃避』とは
困難などに直面したとき逃げたり、意識しないようにしたりして、それを避けること。
引用:goo辞書
さらに、心理学で『逃避』とは、防衛機制のひとつとフロイトさんに提唱されています。
空想、仕事、ギャンブル、病気などによって、現実と向き合うことから逃げようとする心の動き
引用:田中正人「心理学用語大全」(2020.5,p101)
防衛機制は、近代心理学の父と言われているフロイトさんが提唱した心理構造論へとつながります。
構造論では、以下の3つの心理装置で構成されています。
昭和の名作『アルプスの少女ハイジ』で例えますと
エスは、ハイジ「山に帰りたい勉強したくない・・・」
超自我は、ロッテンマイヤーさん「勉強しなさい!!行儀よくしなさい!」
自我は、クララかセバスチャンかな。2人の間に立ってバランスを保とうとしてくれます。
防衛機制は、自我の働きの一つで、心理的バランスを保とうとします。
その防衛機制のうちの一つが、『逃避』であります。(長いっ!)
防衛機制の逃避は、受け入れたくない現実から目をそらし、別の現実や空想に目を向けることと授業でも習いました。
具体例は、テスト前に部屋の片づけをするが当てはまります。
私も課題テスト前に、模様替えを始めたり、手の込んだ料理をしてしまいます・・・。
なりたい自分になる
今の仕事をつづけながら、認定心理士と日本語教師の資格を取得し、少しずつオンラインで仕事を始めたいと思っています。対面でもしたいこともあります。
大学に入って一番よかった事が対人コミュニケーショントレーニングの授業を受けたことです。先生のコーチング演習に涙が出るほど感動して、先生のようになりたいと思いました。
▶スパイファミリーに学ぶ心理学【対人コミュニケーション】は、世界平和のために必要なスキルです
それに、人と話すことや喜んでもらえること、笑ってもらえることに喜びを感じます。一緒に楽しめることも好き、料理やお菓子つくりも好きで、お酒飲むことも好き、歌うことも好き笑
そんなことが融合してできて、誰かの役に立てるお仕事にしたいなぁって思っています。
そう思っている自分と、家の役柄やすべきことを考える自分、授業に追われている自分、怠け者の自分とがモグラたたきのように頭をピコピコ出してきて、今私がしている事は妄想なのか?逃避なのか?っという考えにたどり着いたのです。
家の役柄やすべきことは、アドラーさんの課題の分離として、自分の領域と家族であれ他人の領域を認識すること。やきもきしてしまうなら、自分のすべきことに目を向けることで解決できます。
授業に追われて単位の取れない自分は、するかしないか。
私としては、妄想を実現させていきたいと思っています。
妄想を行動に移すと現実になるのです。
そして、行動することでやってもできなかった、やってみたら意外とできた、やってみると面白くなかったなど行動した結果が出るのです。
そうだ!もしも向いていないと思ったら、行動したからこの道は自分には向いていなかったとわかったってことだ。
そうだった。大学に入学して1年経って自分には向いていないと思ったら、辞めたらいい。潔く、次の道を探したらいいって思っていたんだった。
そんな思いで入学したんだった。
思い出した。
単位が修得できず、授業も進まず、だらだら虫が出ているけど、辞めたいとは思わない!
私、今、学んでいることや学んでいる自分の事が好きなんだって、思いました。
ちょっとネガティブになっていましたが、少し元気出ました(笑)
行動したことによって現実になり、夢が実現する可能性が高まるのです。
どうやら、アウトプットすることで、少し気持ちに整理がついたようです。
▶【アラフィフ主婦が通信制大学に入学】1年を振り返った感想は?今さら大学に行ってどうするのって思ってました・・・
まとめ
泣いても笑っても怒っても単位修得試験まであと2週間です。
行動を起こすことによって先に進めます。
とにかく、2週間でどこまでできるかは、わかりませんが、この学年最後の単位修得試験に臨みたいと思います。
ぐだぐだと悩んで、前に進めないより、失敗しても後悔してもいいので行動をした方がいい
この精神で、とにかく頑張りたいと思います!
時間がない、忙しい、やることが終わらない、やるべきことがある・・・ほんと忙しいですよね。
お金のこと、時間の事、まわりの事、仕事の事、年齢の事、何も考えなくてよければ何がしたいですか?
すぐに思いつきますか?
何か浮びましたか?
浮んだことをメモしてみましょう!
私も、そんなこと時々考えるようにしています。
そして、今年の目標はまだ決まっていません・・・。
おしーえて―おじいさーん♬(byハイジ)
さて、授業を進めなくては(゚Д゚;)
沢山学君の辛口なツッコミに負けず、単位修得試験を目前に挫折しそうな心を何とか保ち、自分を励ましながら自分と闘っているアラフィフ主婦のブログがどなたかのお役に立てれば幸いです。
Chat Cafe 開店中
さくらさん、ありがとうございます。私も元気になれます。
手短に。金曜日のオーバーザ・サン。冒頭でみかさんがプロフェッショナル仕事の流儀の話をするのですが、校正者大西寿男さん。神戸の方で創元社(心理学手帳の)から本がでてます。創元社からのメールでTV録画したのですが、完璧に気になりすぐに購入しました!まさにみかさんと視点が被る(笑)スーさんは校正者の仕事自体はご存知でしょうが、違うんです。積極的受け身は心理学にも通ずるって何かで見て思わずポチリ。今読み途中です。ジャパノロジーでも、気になる本数冊買ったり読んだり。講義は終わりましたがレポート課題はこれから。アカデミックライティングとロジカルシンキングはほぼこれからです。土曜日は初釜、相伝式。年明けてからも自分のやりたいことに取り組んでエラいと言い訳しつつ、最後まで頑張ります。4月から提出する、健康診断書をあちこちかき集め、健康診断も行きました。あとは結果2/3に4月からの合格手続き。
どうしても言いたくて
ではでは~
40歳の壁も購入しました。さっき届いた☺️
おーっ壁本仲間です(*^-^*)
なんだかうれしい、ありがとうございます(←本の関係者ではない)
みなみさん
いつもありがとうございます!
みかさんと同じ番組を見ていたのですね。シンクロしたようですね笑
本も面白そうですね。
みなみさんの好奇心と情報のアンテナの立ち方、そして行動力!尊敬します!
スーさんの金髪のくだりからの300億の天空マンションは現代アートは圧巻でした笑
合格手続き進めてくださいね!
自分のやりたいことを行動に移して一歩前へ踏み出しているので、エラいのです笑
レポートがなかなか進まないので、かなり焦っているのですが、一緒にがんばりましょう!
メール先に送り、送信不可になってたので、こちらに同じこと書いてしまいました。ゴメンナサイ。さくらさんは希望の光です。ありがとうございました。お時間取らせてすいません。引き続き提出粘ります。返信不要です。
実は、コメント欄の使い方について、みなみさんのおかげでビビビってひらめいちゃいました!
学業優先なので、今年は第2第4日曜日の月2回更新と決めていたのですが、もうちょい簡単に記録したいと思っていたのです。
備忘録の為のブログなので…
そこで、コメントを自分自身で使おうと笑
ただのアウトプット、独り言です笑
みなみさまもよろしければ、アウトプットにお使いください!
「いいものがあった!」「レポートができた!」「デジタルデザイン難しい!」「面白い番組があった」など、どなたでも気にせずコメントが記入できるようになったらいいなぁーって、夢が膨らんじゃいました(*´꒳`*)
黙々と勉強することはステキです!
でも、こんな感じで勉強している人もおるねんなぁーくらいで、こちらのブログにお越しいただければうれしいなぁーって思いました。(勉強の参考にはなりませんが…)
そして、訪れてくれた人が、気が向いた時、アウトプットの勉強したい時、ご自分の備忘録としてこのコメント欄を使ってもらえたらいいなぁーっなんて、夢が広がりました!
ありがとうございます♪
色々と試行錯誤中ですので、生暖かく見守っていただければ幸いです(^人^)
2日前に書いた着地がうまくいかずに放置したレポートを推敲?した結果、全部書き換えました(T∀T)
課題に対して内容が合っていないと思ったからです。
今、レポートを書き終えたので、今回は勢いで提出しました。
先に進まないので・・・
課題に対しても最初より、いいレポートになったと思っています。
後は、先生にゆだねます。
明日は、早出(ほんの少し)なので、おやすみなさい。
今日も、私、がんばった!(自己肯定感をあげて寝ます)
さくらさん\(^o^)/
私もたまにつぶやかせて下さいな。
そこで質問。コメント欄はさくらさん以外の方に私のコメントも見られるってことなのかしら?
それなら、名前をペンネームにします。
そして、次の記事が出たら、そちらの下に書かせてもらえばいい?
基本私は、アウトプットした先に誰がいるかを気にしてます。
手紙のように相手が分かれば返信気にせず、安心して喋りかけれるのです。さくらさんのブログに来る方であれば心配はないとは思いますが気にしいのとこもあるので。
連日レポート作成。お疲れ様です。
これを見る前に又メールしてしまいました。そちらはお知らせなので。
ありがとうございます!
私も、お名前についてお聞きしようか気になってました!
訪れた人は見られると思います。
編集ができるところは、まとめてお名前変更しますよ!
遠慮なくおっしゃってください!
おはようございます😃
昨晩は、2コマしか進まなかったので、今晩は、最後まで進みたいと思います💪
宣言
今日はいいことありそうです(予言の自己成就)😆
昨晩、夫を迎えに行こうとした優しい初心者の息子が自宅の駐車場に車をぶつけちゃった。。。
勉強が手につかない(いいわけ)
課題修得テスト用のレポート完了しました!やっと勉強の波に乗ってきました。(遅いっ)
大手前大学のサイトは、ログインしている人数が表示されます。現在516名の方々が一緒に学習していると思えば、励みになります。
オーバーザサンに年賀状送りましたら二人の写真つき葉書届きました(*^^*)課題必死に進めてます。
元気でますねっ(*^^*)!
課題がんばりましょー!
日本語教育のレポート課題のフィードバックで、『大変よかった』とのありがたきお言葉をいただき、もっとがんばろーって思いました(๑>◡<๑)
さぁ、いよいよ単位修得試験が始まります。
レポートの提出は、間違いのないよう気を付けましょう!
提出後も、レポートの中身を再度確認するくらい用心深く提出しましょう。
私は、再確認して、違う科目のレポートに気が付きました・・・。(私だけ⁈)
最後に提出したレポートが採点の対象です。