※本サイトは、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【アラフィフ社会人通信大学生の日常】今週もよくがんばりました!

通信大学に日常 2-2.その他
この記事は約5分で読めます。

社会人通信大学生の森﨑さくらです

いろいろとしんどいことが重なり、頑張ったことや思ったことをつらつらとアウトプットすることにしました

どうでもいい日常です(笑)

毎週、私は頑張っていると自分で自分をなぐさめようと思います(笑)

セルフコンパッション(Self-compassion):自分自身に対して思いやりと優しさを持つことです。自分のことをまるで大切な人を思いやるように大切することです。

2025年5月3日(土)やきとり

5年前に退職した同僚と焼き鳥屋さんへ行きました

先日も職場のイベントであったのですが、スタッフとしてバタバタしていたのでゆっくりと飲みなおしです

日本画を勉強している大学院生で、私が通信制大学で学びなおすときに彼女もがんばってるしときっかけとなった同僚です

作品はもちろんですが、webにも挑戦していて、一生懸命でとってもかわいい後輩です

いっぱい笑ってほっこりしました

そして、お土産に家で採れたレモンとスナップエンドウをくれました

スナップエンドウは、おいしくて大好きなのです

生前母が作っていてよくもらっていたので、懐かしかったです

写真は焼き鳥屋の裏手にある公園のつつじです

4月は桜、5月はつつじが池の周りを囲っており、ウォーキングコースとしてよく友達と散歩をしていました

このつつじは、今年で見納めです

池と公園は埋められて、商業施設ができるそうです

きれいだったのに残念ですが、こうして形を変えていくのですね

5月4日(日)ランチ

キャリコン仲間とランチに行きました

資格を活かす就職先が見つかったお友達、本当に良かったです!

パスタランチとピスタチオのケーキセットを食べました

11時に予約してあっという間に4時半(笑)

時間がいくらあっても足りません

たくさんお話しして、癒されました

癒されるお友達なので、支援職に向いているんだろうと思います

そのまま父のお見舞いに行って帰りました

家に戻ると現実にかえる・・・・。

5月5日(月)もやもや

なんだかもやもやするので、勉強が進みました。。。

打ち込むものがあることはいいことです。。

そんな記念日

5月6日(火)手巻寿司

採れたてぴちぴちのカツオをいただいたので、手巻寿司にしました

カツオの写真はありません、、

5月7日(水)いちご

生前の母が大切に育ててきた畑のイチゴです

今日は、いつもどおり仕事の帰りに買い物に行ったのですが、いつもと違ったことは、実家へ寄ったことです

実家は、今、誰もいません

母の日が近いこともあり、ひよこ饅頭とカーネーションを買って母に供えに行きまいした

すると、玄関に紙袋が、、、

中にはイチゴ2パックが入っていました

母は、毎年大量のイチゴを育てていましたので、畑仲間など思い当たる人がいます

実家は妹の職場ではありますが、店と玄関の入り口が違うので、しばらく見ていないと言います。。。

いつからあるんやろう。。。

保冷剤は溶けていましたが、イチゴは傷んでいません

どなたかわかりませんが、お供えして妹とひとパックずつ分けました

畑で採れたイチゴなのはわかりますが、大粒でとてもきれいです

妹と、こんだけ天気が良ければ、傷んでいないところを見れば今日やろう、母が私を呼び出したんだろうねっと結論を出しました

妹電話を切った後、ラインが届いていて、妹の小学校の時の恩師が届けてくれたようでした

先生は、妹が小学生スポーツをしていた関係で、卒業後も両親と仲良しでした

40年のお付き合いです

先生は肺がんを患い20年以上

前向きに病気と向き合っており、癌になった母の良き相談相手にもなってくれていました

そんな先生は、母が亡くなってた時に来てくれて以来、今日、初めて実家にイチゴを届けに来てくれたのです

そんな時に、私がピンポイントで実家にカーネーションをもっていくなんて偶然は、先生のことが大好きだった母が仕組んだに違いありません

こんな偶然あり得ません

本当に、母の得体の知れない力にただただ姉妹で驚いていました

私たちは、守られていることを実感しました

そんな、スピリチュアル的なことがあったGWの連休明けでした

5月8日(木)さぼり

職場のムラサキムラサキツメクサです

いつも癒されています

今日は、大学の課題のディスカッションで返信があって、あー勉強しなくっちゃって思い出させてもらいました(笑)

勉強のやる気モードが失速しています・・・

だらだらしているのか疲れているのか。。。

やる気が起きません。。。。

5月9日(金)はしご酒

通信大学のお友達とはしご酒しました

日本料理とイタリアン

私のキャリコン合格のお祝いをしてくれました

プレゼントをもらってしまいました

お友達は、無事に心理学メジャーを取得し認定心理士も申請し、卒業されました

ダブルお祝いです

日常にこういうひと時があることが、私の楽しみだな。。。

通信大学に入学し、お友達ができ、いろんな刺激をもらい私の人生を豊かにしてくれています

ほんと、たのしかったー

Chat Cafe 開店中

タイトルとURLをコピーしました