こんばんは、森﨑さくらです。
単位修得試験が明日で終わります。
現在20時間を切りました。
みなさんどのように過ごされました?
私は、必死で「心理学統計法」を終らせようと頑張っておりました・・・。
が、試験を受けるところまで到達できませんでした。。。
ぴえんです。。
統計入門をクリアし、いい気になっていました。
やっぱり統計むずかしいです。
次のクールで、「心理学研究法」を履修し、がっつり統計しようかとも思ってます。
今年度は、統計頑張る♡だったので、統計にどっぷりつかろうかな(白目)なんてね。。。
1.今が一番若い!悩んでいることやうらやましく思っていることはやりたいこと
「今が一番若い!」はい、これを私は20代から何歳でも言っています。
そして、自分の人生において今が一番若い!まぎれもない事実なのです。
遅いと思っている今は、明日の私より若くて、時間は早いのです。
すなわち遅くないのです。
気になるな、やってみたいなと悩んでいることはやりたいこと。
残念ながらドラえもんがいないのでひみつ道具はありません。
テクマクマヤコンの魔法のコンパクトもありません。
すぐにできるかどうかわかりません。
でも、やってみないとできないままです。
やってみると意外とできるかもしれません。
どこまでできるかは、やってみないと分からないのです。
2.何歳からでも人は成長できる
授業で脳科学を勉強しました。
神経細胞(ニューロン)は、脳内に1000億も存在します。
シナプスと呼ばれる特殊な接続を介して他の細胞と通信して様々な情報を伝達する細胞です。
数十年前までは、脳細胞は加齢とともに衰えていくと言われていましたが、今は、それが間違いだったと証明されています。
使えば使うほど神経細胞(ニューロン)は、新しく生み出されていくそうです。
なので、年だから無理ってのは、ないのです。
私は、大学に入学して、コミュニケーショントレーニングを受けることが出来ました。
私たちの世代は、コミュニケーショントレーニングなど受けたことがない世代だと思います。
今は、義務教育である小学生からコミュニケーションを学びます。
コミュニケーションスキルであるアサーティブコミュニケーションを学び私は家族とのかかわり方が変わりました。
日本語教師の資格を取ろうとも思っています。
日本語教師って私には難しいのですが、少しずつ日本語教師について、日本語教師を取り巻く環境、外国人労働者を受け入れる制度についても学び一歩ずつ近づいています。
認定心理士の資格も取得したいと考えています。
こちらも統計をクリアすれば認定資格はいただけそうです。
こうして、一歩踏み出すと少しずつやりたいことやなりたい自分に近づきます。
単位修得試験やレポートはありますが、今さら、、、なんて思わずに飛び込んでみると案外少しずつ進むものです。
私もかなり苦労していますが、(特に統計。。。)できた喜びは大きいです。
このできた喜びからドーパミン(アミノ酸のチロシンから合成される神経伝達物質のひとつ)は脳内報酬系の活性化を促し快く幸せを感じることが出来るのです。
こうして、しんどくてもまた頑張ろうって思ったりするのです。
そして、さらに神経細胞(ニューロン)が生み出され増々脳が成長していきます。
認知症予防にも最適だと思います!
3.ウェルビーイング どのように生きたいか
50歳になるといろいろと考えますよね。
子育てがひと段落したら親の介護なんて言われていますし、親の年を感じるころに自分も年老いていることに気がついてきます。
考える前に、親が病気になったりして慌ててどうしようってなったりもします。
♬こんな年だし、親も年だし、あなたしかいないし、、、なんてなりたくない。。。
自分の人生、自分で決めたいと思っています。
てか、思うようになりました。
これまでは、流されるように自分の意志かどうか自信もなく進んでいました。
50代になって、そうして一度立ち止まり考える機会を作ることは大切だと思います。
大学では、自分のキャリアの棚卸や健康についてなど幅広く学べます。
幅広く学ぶことで、自分の人生について考える機会が増えました。
授業で「健康日本21」を学びました。
お恥ずかしいですが、初めて聞きました。
健康寿命や生活習慣病について学んだり、人生100年時代について考えたり。。。
親との関係、夫や子供との関係についても随分改善ました。
母を看取った時も後悔はないと言ったらうそになりますが、最善を尽くすことが出来たと思っています。
また、認知症についても学んでいましたので、親の認知症も冷静に受け止めることができています。
知ることの大切さについて、この3年でかなり実感しました。
今、学ぶことは心の支えにもなっています。
将来に向けて50代でも夢を持って生きていけるのです。
スクーリングを受けるとさらに学びが深くなります。
多くの人との出会いがあります。(広がるかはその人次第です。)
死ぬ前に後悔することは、やらなかったことだそうです。
あの時やっておけばよかったと後悔しないために、出来ることはしたいと思います。
どうせなら、「あー楽しかったっ」と言って人生の幕を下ろしたいです。
こんな風に、いろんなことを考える機会を与えてくれたのが通信大学でした。
【学びなおした50歳】通信制大学へ入学した現役通信大学生が体験した50代でも遅くない3つの理由のまとめ
- 今が一番若い!悩んでいることやうらやましく思っていることはやりたいこと
- 何歳からでも人は成長できる
- ウェルビーイング どのように生きたいか
今、学びなおしやリスキリング、リカレント教育などよく耳にすると思います。
リスキリング?リカレント?今さら何を言っているの?
学びなおしは、「ケイコとマナブ」が創刊されていた昔からありました。
なぜ今、国をあげて強く言われているのか、、、
それは、少子化、年金足りない、自分の力で給料を上げて欲しい、老後も働いてほしい、と国からドンっと背中を押されている気もします。
現在、50歳あたり(同級生たち)の人口は、およそ200万人です。
2022年の出生人数は、80万人を下回ったニュースがありました。
外国人労働者の受け入れの制度についても学びました。
私も定年なくずっと働きたいしそれが出来ればいいなぁって思っています。
でも、その考えは、少し怖かったりします。
病気をしたらどうしよう、働けなかったらどうしよう・・・。
すべての人々が、安全で安心して生きていける世の中になったらいいですよね。
煉獄さんのお母さんがおっしゃっていたように強い人は弱い人を守り、補い合い支え合える仕組みの上で成り立ってほしいと思っています。
なぜ自分が人よりも強く生まれたのか分かりますか
弱き人をたすけるためです
生まれついて人より多くの才に恵まれた者は その力を世のため人のために使わねばなりません
引用元:鬼滅の刃 8巻64話
色んな事にアンテナが立って、大学に入学して多くの刺激をもらっています。
様々な文化を持っている人が生活しています。
色んな正解があって、間違いはないのです。
異文化コミュニケーションも学びました。
仕事は続けたいし、楽しいこともしたいっ、それでお給料をもらえたらいいですよね。
そんな夢のようなことが実現したらいいなぁって思いで、通信制大学に入学したのです。
そして、出来る人が出来ることをして、お互いが支え合う争いのない世の中になればいいなぁと願ってます。
さて、3年生第3クール目の単位修得試験が終りました。(まだ、16時間ありますが)
途中で集中力が切れて、今回のWEB試験は諦めましたが、多くの人がログインしていました。
通信大学なので孤独ではありますが、このようにログインしているご学友が沢山いらっしゃいます。
みなさん頑張っているのね、私も頑張ろうって励まされます。
大手前大学の通信教育課程は収容人数が3000人です。
収容定員に達したら、入学も難しくなってくるのかもしれませんね。。
大手前大学は学びやすい大学だと思います。
学びなおしが盛んになり他の大学でも通信教育課程が増えるのかもしれません。
少子化ですし、今後増々、社会人の学びなおしに注目は集まりそうです。
では、おやすみなさい。。。
Chat Cafe 開店中
今日で単位修得試験は終わりです。
だいぶ前に終わらせていたレポート試験の出し忘れはないですか?
私は、ありました💦
すっかり忘れていました😅
今回web試験はうけません😭
次のクールに持ち越しです
あーー
計画性のなさ
見積もりの甘さ
先送りの科目が2つ…
来年の私は生まれ変わっていますよーに🙏
いや、違う、今日からやらないとな…
さくらさん、お疲れ様でした✨
今回は、心理学研究法と対人関係論のWeb試験と、Webライティングのレポートを出しました。倫理と道徳の授業は、終えていましたが、レポートに全く手を付けられず見送り。メディア授業どうしても、気分がのらず、途中から1単位受けませんでした。(難しい訳ではなく、先生も良い方でしたが自分の中の矛盾に折り合いがつかず)半分言い訳、セルフ・ハンディキャッピング😅そんな、自分も許して前に進むつもりです。
心理学研究法は、前半用語に慣れるまで頭に入りづらかったですが、とにかく進めて行くうちに何とかなりました。途中に課題が1つありますが飛ばして最後に手を付けました。取り組むまで何をお題にするかで迷いましたが、先生からの返信コメントを頂けてかなり嬉しかったです。心理学統計法は…2回目から未だ手を付けられず…4クール目にはどうにか成績は最低でもテストは受けたいです。
でも、今回思ったことは、Web試験自体に慣れてきました。受けれた科目は少ないですが、前回の試験より確認テストの復習を15回分しっかりやってから受けれたので、答えられたような気がします。(1クール目は、いわゆる感に頼る、はるか昔の高校の時のやり方、(笑)でした)
孤独にやっていたので、おしゃべりが止まりません。
皆さん、さくらさん、失礼しました。また、明日から取り組みます。
追伸、テスト終わってから、「心理学用語大全」パラパラみたら以前は頭に入りづらかった用語がすーっと入ってきて成長を感じました。
おやすみなさい
みなみさんっお疲れ様ですっ!
web試験2つも受けたんですね!
すごいっ
確認テスト15回は時間かかりますよね…
お疲れ様でした!
心理学研究法を4クール目に受講しようか迷っていますが、みなみさんお話を伺って思い切って受けてみようかと思いましたっ
とにかく進めていったらいいんですねっ💪
統計法は12回で力尽きてしまいました…
しかし、あと4回ですっ!
心理学研究法とまとめてやって、統計をマスターしようと思いますっ💪
単位修得試験期間の集中力が持続しますように…
やっぱり、単位修得試験が終わった開放感を共有したいですよねっ
私は、心理学統計法を諦めたとたんブログを更新しました😅
私たちよくがんばっていますよね🙌
4クール目もぼちぼちいきましょう!
12月です!
今年も残りわずかです。
やり残したことないかなぁって考えるより、今から楽しかったぁ~って思えることをしようと思いました!
楽しいこと、おもしろいこと、今までやったことないことなどなんか1つしようかな!
考えたら、ちょっとわくわくします。
12月31日にめっちゃぁ―楽しかったぁって思えるように過ごそうと思います!
もちろん、統計も頑張りますよ!
今週土曜日から、履修登録が始まります。
それまでに1単位分終わらせたい。
あともう少し。
それが終わったら、興味のある科目1つ登録しようかなぁって考えています。
統計は、一旦よこに置いて、日本語の授業を1単位分最後まで終わりました!
単位修得試験のレポートを書きあげたら、統計に入る予定です。
いよいよ12月9日は、成績発表と履修登録期間に入る日です。
4単位分登録しようかと思っています。
スクーリングの登録はないかな・・・
女子大生を楽しもう!!
さくらさん。お疲れ様です。昨日、夜に宇宙科学の授業終えました!なんだかハイになってました。心理学科目は、キューッと考え込む感じになりますが、宇宙科学は、パーッと広がる、漂う感じになり、悩みが小さく感じました。(素人が最初に感じることですね。)今年から先生が変わり、イーロン・マスクなど最新の宇宙情報もあり単純に楽しめました。
4クールはまるまる心理学統計法をやるつもりです。しかし、思いのほか履修登録までに、進んでいるので1単位追加しようかと考え中「言語とコミュニケーション」に惹かれてます。さくらさんおすすめの同時進行もすてがたい。ホントにさくらさんのブログ記事は私にとって、必須参考書であり、支えです。
みなみさん、お疲れ様です🙌
宇宙科学、面白そうですね!
体験版でイントラダクションを見ると増々、興味津々です。
キューっと考え込む感じとパーッと広がる感じな表現わかりやすいです。
人間も自然の一部であり、草や花と一緒だなって考えた時、死ぬまでに楽しいことしようって思えるようになりました。(飛躍し過ぎですか?笑)
ポータルの掲示板でも宇宙科学を進めていらっしゃる方がいらっしゃいました。
私も統計を頑張ろうと思いながら、1教科増やすつもりです。
そして、さらに宇宙科学も惹かれています。。悩ましい。。
私もみなみさんに色々教えてもらってうれしいです!