こんにちは!関西人の森﨑です。
この記事は、現役通信大学生の備忘録です
前置きの方が長いよ。知らんけど笑
なっなんと『知らんけど』が、「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされたそうです・・・。関西人ご用達、これを言わない日はないという『知らんけど』なのですが、職場では年長の私がよく使っているこの言葉。周りには、私の持ちネタとして認識されています笑
言いたいことを言い尽くした最後に『知らんけど』を入れます。または、思い付いたことを話し続けて最後に『知らんけど』と付けます。最近は、雑談で言いたい放題自分の意見をいった後に、『知らんけど』の代わりに『全部嘘』と言って同僚に「今日は最新の言葉が出ました」と笑われました笑
何なら、『全部嘘』も流行らせていただきたい笑
そんな私が、知らんけど利用例を紹介いたします!(いらんよね笑)
基本的に、大阪人は雑談の後のオチや、空気を柔らかくしたい時などに使っています。知らんけど(^^♪
大阪人としてこの記事が、どなたかの参考になれば幸いです。
参考になりませんっ
----ってここで、終わりません!!
心の整理(アウトプット)をしてみました
とにかく、授業は全く手につかず、やる気が出ない、他にやることがある毎日です。
はい、言い訳です。(以下、言い訳と心の整理のアウトプットです。興味のない方は飛ばしてください)
ただ、自分の人生において大きな出来事(母の死)があったことと、それに伴うやるべきことも多々あり毎日一生懸命に生きてます。
心理学的にアウトプットしてみました。
胸が締め付けられ、自分と向き合うことが増えています。相性が悪かった母に対して自分の中にある感情について今さら向き合っています。母には、愛情を感じつつも積み重なった不満もあり、お互いの為、仲良くするために一定の距離をとって付き合っていました。その選択は間違いではないと思っています。母は、昔から妹とは蜜な関係で妹は長く実家に住んでいて結婚後も職場は実家、そしてすぐ近くに住んでいるために家族ぐるみでガッツリ仲が良いのです。単純接触効果(ザイオンス効果)が親子間でも成り立つのでしょうか。私は、出来るだけ母とは距離をとっていました。そのおかげで会ったときは話を聴いたり嫌なことは言わないようそれなりに仲良く会話をしていました。私の一番最初の母と妹の記憶は、いつも妹が母の膝の上に座っていることでした。私も座りたかったのですが、言えませんでした。その後も、素直に甘えることが出来ず、こじれてこの歳まで生きてきたのだと思います。こじれた娘はかわいくないため、母は増々妹との差をつけて扱います(ABC理論でいう私の思い込みのスキーマからの悪循環だと思います)。母は食事の時に同僚の愚痴を言うのですが、その人がB型だからだとの愚痴を言うのです。私はB型です。私には悪口にしか聞こえませんでした。妹はA型なのでちゃんとしていると言っていました。ちなみに母もA型です。完全にステレオタイプです。母が血液型のことを言わなくなったのは、妹が社会人になってA型ではなくなんとB型と判明してからです。私は、入退院を繰り返していたのでB型とわかっていたのですが、妹はどうやら検査をしたことがなかったようです。その他諸々ありまして、私の長い長い精神的な反抗期は続きました。私と妹とは仲良しです。素直に自分の気持ちをぶつけていればよかったのかな・・・と思っています。私は寂しかったのです。寂しかった気持ちを素直に伝えることができればよかったのかなって。今さら遅いですけど。。。
親が死ぬなんて、わかっていたのですが、現実になると思っていませんでした。ほんとにお恥ずかしい、アラフィフです。最初は、思い込みのスキーマだったのかもしれないのですが、それがこの年まで引きずっているとは情けないやら、後悔先経たずです。母に頼らないようにしていました。もっと不満をぶつけたかった。もっと甘えればよかったのかな。素直に気持ちをぶつければよかったのかな。素直になれなかった私。それでも、会うだけで喜んでくれたことは、間違いないと思っています。田舎から1人で出てきた母は精一杯、一生懸命に生きてきたことを知ってます。私も病気をしていたし、母の家族も大変で辛いこともたくさんありました。言いたい放題の自己中心な母でしたが、それくらい強かったからこそ、自分の人生を楽しんで生きることが出来たのだと思います。誰から見ても好きなように楽しく幸せに生きていました。色々挑戦し、友人も多く交友関係も広く、多くの人が最後のお別れをいいに来てくれてました。そんな友人も多い母のおかげ、そばにいる妹のおかげで、私は安心して距離を置くことができました。母を最期にみとったのは、相性の悪い方の娘の私です。最後に伝えたのは、ぶつけたかった不満ではなく、感謝の言葉だけでした。息を引き取るまでありがとうをたくさん言いました。勝手でありますが、少しでも私が娘でよかったと思ってくれているといいなぁ
●単純接触効果(ザイオンス効果)とは、会う回数が多ければ多いほど好意を抱きやすいが、逆に苦手な人はより嫌悪感を持つこともあると言われています。
●ABC理論とスキーマについては、こちらの記事で紹介しています。
●ステレオタイプとは、固定的な概念やイメージ・効率的な情報処理・予測しやすい(否定的な態度=偏見)ことです。こちらの記事を参考ください。
【デジタルデザイン入門】について
大手前大学は、通信制大学初のデジタルハリウッドと提携し、WEBデザイナーや映像クリエイター目指す人の授業が6講座あります。「デジタルデザイン入門」はそのうちの一つで、illustratorとPhotoshopを学びます。
レベルナンバー:100
単位:2
通常授業
単位修得試験:レポート試験
名刺のデザインから企業サイトの作成までを学びます。
実技科目のため修了には通常の講義科目に比べ、時間がかかるようです。時間配分とペースには注意した方がよさそうです。私は、第2クール目の通常授業はこれだけのつもりでいます。
なぜなら、単位修得試験まであと2週間なのです・・・
授業内容は、こちらのシラバスをご覧ください。
イラストレーターって何?
Adobeのソフトのひとつです。Adobe Illustratorのことです。
出版や印刷業界では、必須のソフトのようです。私も職場で名刺を依頼する際に、イラストレーターで納品する様に指定されました。また、以前の職場で、元デザイン業界にいた先輩がチラシを作成する際にイラストレーターを使っていました。
デザイン業界では、イラストレーターはどうやら必要なソフトのようです。
名刺やチラシ、ポスター、イラスト作成、ロゴのデザイン等々デザインするものなら何でも出来るようです。
【格安で利用できる!】現役通信大学生のAdobeの特典
アラフィフだろうと学生の特権を利用するのです!
「Creative Cloudコンプリートプラン」通常6,480円/月(税込)が、1,980円/月(税込)で利用できます。
大手前現役大学生の私は、トライアル無料期間を経て学割で利用できるのです。
デザイン等に興味のある方は、学生のうちにぜひ試してみてください。
ただ学割といえど、月1,980円のサブスクは決して安くはないです。計画的に授業を受けて、その後利用を続けるのか見当してはいかがでしょうか。
まずは無料版をダウンロードをしよう
アドビのサイトはこちらです。
まずは、無料版を試してみてください。
illustratorのショートカットキーを使いこなそう
やっと第1回の授業を受けレポートを提出いたしました。備忘録として、ショートカットキーの使い方をメモしておきます。
- Ctrl + T =文字関係のボックスが現れる
- Ctrl + - = 全体を小さくできる
- Ctrl + + = 全体を大きくできる
- Alt + 領域をクリック = 手のマークが出て領域を動かす
- Alt + ←or→ = 文字間隔の調整
- Ctrl + Z =操作前に戻る
- Ctrl + Shift + Z = 戻った操作から元に戻す
- Ctrl + S = 上書き保存
クリッピングマスクとは:表示したい領域のサイズを一番上にのせ、すべての図形を選択後、『オブジェクト➡クリッピングマスク作成』するとその領域以外は消える
デジタルデザイン入門の授業のまとめ
ただ、まだ第1回しか進んでおりません・・・。全15回なのでまだまだ先は長いです。昨日、第1回の課題を提出しました。先生からすぐにフィードバックがあり「合格」をいただきました。課題に対して、詳しく指導して下さっています。
illustratorで作成した私の名刺です。。まだ操作が慣れないので、パワーポイントかワードで作った方が早くできるレベルです(^^;。私自身のここからの成長を楽しみにしています。
この授業は、集中すると1日中出来そうな授業です。今回のクールで仕上げたいので、平日にしっかり授業時間を確保したいと思います。もっと有意義な情報をお伝えできればいいのですが、今回はこれにて失礼いたします。
WEBデザイナー講座
Chat Cafe 開店中