※本サイトは、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【大手前通信:マーケティング論】を受講しました!2クール目の単位修得試験まであと1週間です

マーケティング 1.通信制大学
この記事は約19分で読めます。

まいど、森﨑さくらと申します。

大手前大学の現役通信大学2年生です。

1年生では、4年で通信大学を卒業できる最低限の単位である31単位を修得しました・・・。

大手前大学通信課程では、1年間が4クールに分かれて今回は2クール目です。

2年生になって、1クール目では4単位しか習得できず、今回2クール目にも頑張っても6か7単位・・・。

このままでは、4年で卒業ができません・・・

しかしっ!!!

さくら
さくら

大手前通信大学では、5年目以降は30単位受講しても5万円という心強い制度があります!

とはいえ、頑張って授業を受けなければなりません。。。

日本語教師と認定心理士を目指して入学したのだから、頑張って授業を受けなければ。。。

とは、思っているのですが・・・やる気がなかなかでできません。。。

ということで、とりあえず興味のある分野である「マーケティング論」を受講しました。

こちらは、メディア授業でして、スクーリングに相当する授業になります。

決められた期間のうちに授業を受ける必要があるので、必然的に最優先で受講しました。

【マーケティング論】メディア授業なので期間内に受講しましょう

レベルナンバー:200
単位:2
単位修得試験:web試験

やってしまいました。。。期間内に授業を受けなければならないメディア授業なのですが、受講をもらしてしまいました。

メディア授業とは、期間内に受講しなければ以下のようにグレーの済マークとなってしまいます。スクーリングに相当する授業です。期間内に受講しましょう。

グレーになると成績に影響します。

さくらの学習状況
さくら
さくら

こういうミスはもったいないです。皆様は、受講期間を確認して、計画的に授業をうけましょう。

【マーケティング論】学習目標は何?

今回の「マーケティング論」は、外資系コンサルティング会社の戦力コンサルトとして活躍されていた先生から学びます。

「マーケティング論」の学習目標とは以下のとおりです。

・マーケティングに関する基本的な用語の内容を理解し、活用できるようになる。
・学習したマーケティングに関する知識を実務に活かせるようになる。
・学習したマーケティングに関する知識で日常の様々な事象を考察できるようになる。

引用:大手前大学 通信課程 シラバスより

この授業の「履修の前提とすること」が素敵なのです。

マーケティングの基礎を学びたい、確認したいという強い意思をもっていること。

引用:大手前大学 通信課程 シラバスより

はいっ先生!マーケティングを学びたいです!!!(強い意思あります!)

さくら
さくら

定年のない働き方を模索する私にとって、マーケティングはとっても興味のある分野です。これからの時代、すべての人が必要ではないかと考えています。

マーケティングの定義は、有名なオーストリアのウィーンに生まれたユダヤ系オーストリア人の経営学者であるピーター・ドラッカーの著書『マネジメント』から引用されていました。

ピーター・ドラッカーさんは同じユダヤ人の心理学者フロイトさんとも親交があったようです。

経営学と心理学のつながりの奥深さを感じずにはいられません。

マーケティングの目的は、販売を不必要にすることだ。顧客について十分に理解し、顧客に合った製品やサービスが自然に売れるようにすることなのだ。

出典:マネジメント[エッセンシャル版] – 基本と原則(ダイアモンド社)

このピーター・ドラッカーさんの「マネージメント」を読まれましたか?

数年前に映画にもなった『もしドラ』こと、【もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら】の小説も記憶に新しいのではないでしょうか。

毎年1回戦負けの野球部のマネージャーになった主人公のみなみちゃんは、ピーター・ドラッカー著書「マネジメント」をうっかり購入します。この本を読んだみなみちゃんは、内容に感動しマネージャーとして野球部に「マネジメント」を実践していく感動の青春小説です。さぁ野球部は、みなみちゃんの「マネジメント」の基にどのように成長していくのでしょうか。

さくら
さくら

ピーター・ドラッカー「マネジメント」や読みやすい小説の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」または、映画などで予習をしておくことをお勧めします。

この映画はU-NEXTでも見られますので、「マーケティング論」の授業前に一度ご覧ください。
授業の理解度が格段に上がります!
ちなみに、私の大好きな大泉洋さんも出ています♡

31日間無料トライアルお申込み

【単位修得試験対策】専門用語のまとめ

ニーズ顧客が必要と思うもの
ウォンツ顧客が欲しいと思うもの
PDCAサイクルPlan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)
CRMCustomer Relationship Management
リレーションシップ・マーケティング
社会的責任マーケティング社会的責任という視点から考える
デジタル・マーケティングデジタル環境に対する考える
ホリスティック・マーケティング様々なマーケティング理論を統合して考える
○○マーケティング時代にニーズに対する新しいマーケティング
3C分析• Customer(顧客)• Competitor(競合)• Company(自社)
SWOT分析• Strength(強み)• Weakness(弱み)
• Opportunity(機会)• Threat(脅威)
PEST分析—マクロ環境の把握Politics(政治)、Economy(経済)、Society(社)、Technology(技術)が自社に及ぼす影響を知る
STPSセグメンテーション(市場細分化)
Tターゲティング
Pポジショニング
市場選定5つのパターン①集中
②選択的専門化
③製品専門化
④市場専門化
⑤フル・カバレッジ
市場ターゲティング戦略①マスマーケティング(無差別型)
②セグメントマーケティング(差別型)
③ニッチマーケティング(集中型)
④ワン・トゥ・ワンマーケティング(個人、地域)
マーケティング・
ミックス
4Pの組み合わせが基本
4P・製品(Product)・価格(Price)
・流通(Place)・販売促進(Promotion)
4C・顧客価値(Cusutomer Value)
・顧客コスト(Cusutomer Cost)
・利便性(Convenience)
・コミュニケーション(Communication)
ポジショニング差別化戦略
市場ポジショニング競合との違いが明確で、市場の中優位性を獲得できる自社製品、サービスのポジションを考える
マインドポジショニング競合との違いが認知され、ターゲット顧客の選択・購買意向を高める自社製品・サービスのポジションを考える
レッドオーシャンすでに激戦の市場
ブルーオーシャン競争相手が少ない市場
オペレーティング・・年間計画コントロール・収益性コントロール・効率性コントロール
戦略コントロールマーケティング全体の目標と効果を評価する
MIS(マーケティング情報システ)意思決定者に必要な情報を正確かつタイムリーに収集、選別、分析、評価、分配するための手段や仕組み
探索型リサーチ問題を明確化し、解決に向けた仮説を立てるのに役立つ予備的情報を集める
記述型リサーチ製品の市場可能性や潜在的消費者のでもグラフィックスや態度などを記述する
因果型リサーチ原因と結果について仮説を検証する
デスクリサーチ
定性リサーチ
定量リサーチ
サンプリング計画調査対象をサンプリングという
リサーチャー数字やグラフなどわかりやすく要約し、インサイト(読み取り)を示す。
優れたリサーチ・科学的手法・リサーチの創造性・複合的手法
優れたリサーチャー・モデルとデータの相互依存・情報の価値コスト
・健全な疑念・論理的なマーケティング
マネージャーマーケティング・リサーチの意思決定のプロセスに組み込むことが必要
購買行動に影響を与える要因・文化的要因・社会的要因・個人的要因・心理的要因
デモグラフィック特性人口統計学的
サイコグラフィック特性心理学的
AIDAAttention注目
Interest関心
Desire欲求
Action行動
AIDMAAttention注目
Interest関心
Desire欲求
Memory記憶
Action行動
AISAS
(インターネット時代)
Attention注目
Interest関心
Search探索
Action行動
Share共有
AIDAM-R
(ブランド)
Attention注目
Interest関心
Desire欲求
Action行動
Memory記憶
Repeatリピート
まだ工事中です。

【現役大学生】単位修得試験の感想

※試験の内容はお伝えしません。

AIDAやAIDMAや4Cなどのややこしいマーケティング用語がとても多いです。

各回の確認テストでもありますが、記述タイプの問題が多いので大変です。正直、半分わかればいい方だともいうくらい難しい問題だと思います。興味があったことなのですが、マーケティングの専門用語と覚えることの多さにびっくりでした。

何となくは理解しているのですが、きっちりとした専門用語を使われています。

テストは25問(確か・・)でした。記述タイプの問題が多いため、ギリギリまで時間がかかってしまいました。

記述タイプの問題になれておくことが必要です。

難しいテストですので、テスト前は確認問題を何度もするようにしてください。

ファイト―

【マーケティング論】のまとめ

この記事は、大手前通信の【マーケティング論】を学び、単位修得試験の自分のための備忘録として用語集を作成しました。

専門用語が多く、アルファベットの組み合わせが多いため覚えるのが難しいです。

とにかく、覚えにくい専門用語を集めようと思って自分のために作成していますので、中途半端であり、わかりにくいと思います。

そんな単語集ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。

(まだ、1/3ほどですが、来週中には完成させてたいと思います)

私自身、以前営業マネージャーの補佐をしていました。おかげで、マーケティングに直接現場で関わる機会が多かったです。どの様に商品を見せるのか、商品のいいところを知ってもらうのかよりも、お客様が何に困っているのか、どのようにすれば快適に過ごせるのか、満足するのかを聞き出すことすなわちリサーチすることが大切だと思いました。

しかし、直接お客様と関われる場合はそのような対応でもいいのですが、なかなか一人のお客様と向き合ってその人が求めているものを提供するのは難しいですね。

そこで、ペルソナ(想定した顧客像)が重要になるのだと思います。

当時を思い出して、ほっこりしていました。社内で商品のキャンペーンのために、お笑いのネタで踊りを作ってみたり、販促品やおまけを考えたり何かと楽しみながら働かせてもらっていました。今でも、その職場での経験は役に立ってますし、とても楽しかった思い出です。一緒にマネージャー補佐として関わらせてもらった先輩方には、今でも相談に乗ってもらったり、これからも仲良くさせてもらいたいと思っています!久々に会いたいなぁ・・・

また、その時に、ドラッカーの「マネジメント」を読んでいたら、仕事との向き合い方が違っていただろうなと思いました。

マーケティングに興味のある方は、ぜひピーター・ドラッカー「マネジメント」を読んでみてください。

営業や商品販売の仕事に直接関係なくとも、就活で自分を売り込むなど、これからの時代は、様々な場面で活用できると思います。

子育 中美さん
子育 中美さん

ちょっと、経営学者さんの書かれた本は難しそうだわ

吉田 先輩
吉田 先輩

そんな方には、読みやすい小説の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」や、映画をおすすめします。

では、単位修得試験まで、あと1週間となりました。

日本語教授法のレポート試験が2つあります・・・

今週は、頑張るしかないな!!

ご学友のみなさま、ラストスパートです!

一緒に頑張りましょう!

【アラフィフ主婦が通信制大学に入学】1年を振り返った感想は?今さら大学に行ってどうするのって思ってました・・・

さくら
さくら

最後までお読みいただきありがとうございました。

以下におすすめをまとめていますので、よろしければご覧ください。

➡ちきりんさんの書かれた本「マーケット感覚を身につけよう」をおすすめします。

まるでコロナ禍を予測していたかのような冒頭に心奪われました。この本はコロナ発生の5年も前の2015年に発売されていることに驚愕です。マーケット感覚を身につけると、数年先が予測できるんだと思います。数年先が予測できると今自分がすべきことがわかります。とにかく読んで欲しい!

序章は、「ANAの競合をすべてあげてください。」から始まります。論理的に分解して想像力も加え、面白くもっともな展開でリズミカルに様々な競合をあげていきます。ロジカルシンキングを受講したばかりなので、実践的な活用方法も学ばせていただきました。

作者のちきりんさんより、何のとりえもないと思っていた私にも何かあるのにもったいない、マーケット感覚を訓練して、自分自身の人生に役立てて欲しいとのメッセージを受け取りました。

おすすめの1冊です。

序章を読んだだけで作者のマーケット感覚の凄さが理解できます。
\31日間無料/
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の映画も見られます

Chat Cafe 開店中

タイトルとURLをコピーしました